本読みさんへのメッセージ
読書における「適当」さの難しさ
2013年06月14日
「読書の秘訣は適当の場合に
── 徳富蘇峰著『読書法』
適当の書物を読むことである。」
ムダに何かにこだわってみたり、
自分以外の外発的な何かに煽られてみたり、
そういう「何か」に執着せず、
自分の内にわき起こる必然性にしたがって本を読む。
なかなか難しい選書スタイルかも知れませんね!
読書・読書会、お薦め書籍についての無料メルマガはいかがですか?
コラムと別枠で、読書にまつわるアレコレを無料メルマガでお届けしています。よかったらご購読ください。(^^*♪
※詳しい解説はこちらをどうぞ♪⇒メルマガ情報(解除・アドレス変更も)