本読みさんへのメッセージ
本があふれかえるという大問題
2013年06月15日
「若い人たちはあまりに無秩序に本が手に入るために
── 遠藤周作著『狐狸庵読書術』
かえって空白感と疲労感としか持っていないのではないか。」
現代人が抱える読書の悩みに関して、
「本と情報が多すぎて、何を読めばいいか分からない」
ということでしょう。
ただ、その解決策に「速読で多読」を求めるのは
単にカオスを増大させるだけであり、
賢明なる道筋とは思えません。
むしろ「この人!」という選者なり著者なりを決め、
その人に、しばらくとことん付いていき、
とことんとことん、深掘りをしていくのが
間違いのない、賢明なる方法かと思う次第です。
読書・読書会、お薦め書籍についての無料メルマガはいかがですか?
コラムと別枠で、読書にまつわるアレコレを無料メルマガでお届けしています。よかったらご購読ください。(^^*♪
※詳しい解説はこちらをどうぞ♪⇒メルマガ情報(解除・アドレス変更も)